戦地からの便り(表紙)

全国戦没者追悼式 2018年8月15日 日本武道館

直前のページに戻る

  2018年8月15日、日本武道館で挙行された「全国戦没者追悼式」に参列しました。
  全国戦没者追悼式は1952年から始まり、1965年から毎年日本武道館で開催されています。
  館内の撮影は、携帯電話・スマートフォンは不可。写真機は自席からフラッシュなしならば可ということで、少し撮影しました。

慰霊の塔全景
慰霊の塔全景  開式直前
天皇皇后隣席
天皇皇后両陛下が御臨席になる
天皇お言葉
天皇陛下がおことばを述べられる
遺族席 武道館正面
(左)遺族席  (右)帰路、武道館の正面で記念撮影をする人たち

  式の前と後と 
準備中 式のあと
(左)舞台装置のできあがった前で、式典の打ち合わせ。「塔」は白布で覆われている。10時36分撮影。
(右)舞台を飾った黄色と白の菊を持ち帰ろうと参列者が集まっている。13時10分にはほぼなくなった。

撮影日: 2018年8月15日
撮影地: 東京都千代田区北の丸公園  日本武道館
カメラ  : Olympus OM-D E-M10
撮影者: 小田桐 一良

ページの先頭へ  直前のページに戻る

招待状など

式典参列にあたり、総理大臣から招待状が届けられました。招待状に加えて、県名を記した札、リボンの3点セット所持者が入場を許可されます。

招待状 留意事項
(左)総理大臣からの招待状  (右)同封されていた「留意事項」 (下)式次第
式次第

動画記録(YouTube)

新聞社等から動画が配信されていますが、時事通信映像センター による動画を紹介します。動画には、下記の説明が付いています。 ⇒ 動画を見る

2018年08月15日
  73回目の終戦記念日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれた。天皇、皇后両陛下や安倍晋三首相、遺族ら約7000人が参列。戦没者約310万人の冥福を祈った。来年4月末の退位を控え、最後の出席となる天皇陛下はお言葉で「深い反省」に4年連続で言及。「世界の平和とわが国の一層の発展を祈ります」とも述べられた。
  その後、父がテニアン島で戦死した宮城県石巻市の鈴木喜美男さん(75)が遺族を代表し、追悼の辞を読み上げた。
  厚生労働省によると、参列した遺族は5236人。最高齢は夫を沖縄戦で失った東京都練馬区の芹ケ野春海さん(102)。【時事通信映像センター】

ページの先頭へ  直前のページに戻る